top of page

打敷(うちしき)

打 敷 と は

​ 元々はお釈迦様の高座の上に敷かれていたもので、お亡くなりになられてからは仏像の前の卓座の上に置かれるようになったと言われています。夏用冬用と色柄ともに豊富に種類がありますので、季節に応じてふさわしいものをお飾りしましょう。打敷は大きく三角の打敷と、四角の打敷とがあります。三角は本願寺系、四角は禅宗系です。お買い求めになる時はお家の宗派を確認して下さい。また、サイズがいろいろあります。お仏壇のサイズをおっしゃるお客様がいらっしゃいますが、飾る卓の大きさが必要です。卓の横幅を図ってくだされば、それに合う打敷をご用意いたします。色や柄については、多少宗派によって規定がありますが、その範囲内であれば着物を選ぶように自由です。

打 敷 色 々

​〈西本願寺〉

​〈真宗大谷派〉

防火マット

bottom of page