top of page




1.墓地内を掘削し、整地します
2.砕石を敷き、転圧して基礎を固めます
3.外柵を据え付けます。間に耐震ボンドを注入し、角はステンレスのL型金具で固定します
4.納骨室は当社独自のもので蓮の花をあしらっており、中には上質な山砂を入れています
5.墓地内に鉄筋を入れ、水抜きを設置してからコンクリートを打ちます
6.コンクリートが完全に乾いてから、墓石を据付けます。各間に耐震ピンを入れています
7.防水、お墓のお化粧の為繋ぎ目に目地込みをします
墓所のロケーション、広さ、使用によって工事の内容は変わりますが、基本の工事はこのようになっております。耐震施工詳細はこちらから!
当社の施工
【和墓新設】
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

【洋墓新設】
![]() 素掘りのお墓もシンプルで素敵です! 文字も珍しい書体の行書を使っているので個性もでます! | ![]() 門柱を据えると、途端に荘厳な雰囲気に変貌を遂げます!大きな板石もお参りしやすそうでいいですよね! | ![]() 白目のお墓も黒目のお墓も白文字を使うことが多いですが、黒字も洗練された雰囲気で素敵☆ |
---|---|---|
![]() 女性に人気のの万成石。石質は固く、水はけも良く、とっても柔らかな雰囲気の素敵なお墓になりました。 | ![]() 広い土地をお持ちの方はこうやってゆったり建てられると見栄えがしますね。 | ![]() 周りのお墓が背が高い場合、こうして他のお墓と高さを調節することもあります。 |